ほのぼのyuukaブログ
阿薩姆紅茶(アッサム)
今日は朝から雨
昨日の夜はグッと気温が下がり
ましたね
身体をあたため体調管理です!
お客様と一緒に愉しんだお茶は
台湾産の「阿薩姆紅茶(アッサム)」
香り良く飲みやすく、ミルクティーにも
おすすめです
20g、50g 販売あり
来週の
京王プラザホテル札幌 南園さん
での講習会は台湾より
「東方美人茶を愉しむ」
テーマに沿って色々種類を
送っていただき感謝!!
参加いただきます皆様と一緒に
お愉しみ🎵です
27日はホテル講習会のため店舗休業と
させていただきます
台湾茶専門店
プーアル茶
夏休み
ちょっと食べすぎちゃったなぁ~
胃腸の調子が悪いなぁ~
冷房で体が冷えすぎちゃった・・・
体調管理に!!とおすすめ
しているのが
プーアル茶と文山包種老茶ブレンド
20年以上のヴィンテージ茶。
胃腸の調子を整え、身体をあたためて
くれるといわれてる
色が出るまで次の日の朝まで愉しむ
ことができる経済的にも◎茶です!
明日のプレゼント冷茶は
「桂花文山包種茶」
(ケイカブンサンホウシュチャ)
生産地:台湾
金木犀の優しい甘い香りと
緑茶に近い文山包種茶のブレンドです
お愉しみにいらしてください♪
台湾茶専門店
8月スケジュール
長い休みでした!
あっという間
暑かったですね~
店舗は涼しく快適です!
品薄になっていた商品も入荷し
店舗16周年フェアー準備も進んで
います(^^♪
9月1日(日)~7日(土)
AM10:00~PM5:00
期間限定
デザートプレート+お茶セット
¥980(税込)
2018年8月~2019年8月末
ご来店・ご利用いただきました
皆様へ
おハガキ投函、SNSご連絡
させていただいました
8月いっぱいまでは
本日の冷茶と
「冷ししるこ」もご用意して
おりますので夏♪♪
愉しみにいらして下さい
明日の冷茶は
台湾産
「丹蜜烏龍茶」タンミツウーロンチャ
昔ながらの製法で作られた
紅茶に近い烏龍茶
冷茶にすると甘みがありが
あります
8月スケジュール♪
20日(火) 営業
21日(水) 営業
22日(木) 営業
23日(金) 営業
26日(月)喫茶イベントあり
27日(火)ホテル講習会のため休業
28日(水) 営業
29日(木) 営業
30日(金) 営業
台湾茶専門店
お盆(2)
我が家の「ノウゼンカズラ」
日本中台風の影響が心配な中
つぼみから開花しました
~花言葉~
「名声」「名誉」「栄光」
「華のある人生」
昨年の震災で
藤棚が壊れてしまいましたが
新しく作ってもらい
今年も「ここ」から
キジバトが産まれ巣立ち
ノウゼンカズラが花を開かせる
仏壇がある我が家に親戚が
集まり 住職さんにお経を
あげていただき昔話に花が咲く
沢山の愛があり今ここに存在
する自分達がいること
ご先祖様に感謝する日ですね
さぁ~頑張ろう!!
9月1日から始まる16周年
フェアーにむけて準備です
2018.9月~2019.8月まで
1年間に1度でもyuukaご利用
(ポイント券発行)ありました
皆様へ心ばかりですがプレゼント
用意させていただきます🎁
台湾茶専門店
お盆休み
8月10日~18日まで
夏季休業いただいております
20年以上のヴィンテージ
プーアル茶は我が家の体調管理
必需品です。今朝も母が大量に~♪
冷茶をつくってくれています
暑い日が続いていますので
水分補給必要ですね✨
お盆の季節
皆さんも帰省されお墓参りに
行かれる方も多いでしょう
私も祖父・祖母のお墓参りに
室蘭まで行ってきました
道中は昔話をしながら故人を
想い手を合わせてきました。
ひ孫も一緒に♪いったので
きっと喜んでくれていることでしょう
道中とてもタイミングよく混雑なし
お参り後は 室蘭といえば
大正9年創業の老舗
「天勝」さんへ
OPEN前に皆さん並んでます
私たちは15分くらい前に到着
しましたのでスムーズに店内に♪
天丼 海老だけ!リクエスト
お味噌汁、お漬物つき
父の住んでいたところも
懐かしい子供の頃の話をしながら
ドライブしながら帰宅しました
先日
TVで家系図をたどっていくと~
不思議な繋がりが~
という番組をみて
生きている間に語り継がれること
必要だな。と思いました。
と同時に
「生きた証」
生き方~問われていますね
台湾茶専門店