ほのぼのyuukaブログ
yuuka×Makanコラボ 台湾茶会春
先日行われた
Makan(Makan by Madam Wong)さんとの
スペシャルコラボ
2025年初の今回は 台湾茶会春 ということで
優しい味・香りのお茶を提供させていただきました
【茶譜】
◇紅玉白茶 年数もの 数量限定
◇福寿高山茶 2025年3月入荷 冬新茶
◇野生白毫蜜桃茶 非買品 貴重茶
◇東方美人茶(白毛猴品種) 数量限定2024年茶
お茶請け
◇まいたけチップス(塩味)
◇しいたけチップス(塩味)
◇炭の落花生
◇ドライさんざし
Makanさんより
◇脆皮焼肉(台湾クリスピーポーク)
◇肉粥
◇鹹豆漿(シェントゥジャン)
◇豆腐花カラフル春ver.
セレクト台湾茶と
Makanさん提供の美味しいお料理
お楽しみいただいた後にはお家に帰って
すぐに復習したくなる♪そんな素敵なレシピ付き
お茶を愉しみ
お料理を愉しみ
会話を愉しむ
癒しの空間 提供は8回目を迎えました
1人では作り出せない最高空間にいつも
ワクワクしながら準備、体感させていただいて
おります!
次回は6月25日(水)と決まりました
参加いただきました皆様
Makanさん ありがとうございました!
次回は春の新茶が揃います!お楽しみに♪♪♪
茶房酒家你’s(ニーズ)コラボ茶会
お世話になっております
茶房酒家 你’sさんにて初お茶コラボ
開催致しました
2024年1月OPENより
落ち着いたら你’sさんでお茶会是非ご一緒
しましょう!が実現できました!
定休日となる火曜日ですが yuuka貸切茶会と
贅沢な時間を作っていただきました事、感謝です
【茶譜】
◇紅玉白茶 生産地:台湾 2025年3月入荷
◇梨山高山茶 生産地:台湾2025年3月入荷 冬茶
◇鉄観音茶 生産地:台湾 2025年3月入荷
2024年2品評会2位
◇東方美人茶(白毛猴)生産地:台湾2024年茶
◇38年陳年プーアル茶:生産地:中国
お茶うけ
◇まいたけチップス(塩味)
◇しいたけチップス(塩味)
◇炭の落花生
◇ドライパイナップル
【你’sさんより】
◇クラゲ前菜
ピータン、とても食べやすく美味しかったです
春をイメージ~蝶の細工切り彩野菜
美味しくて目でも楽しまさせていただきました
◇牛ヒレ肉黒胡椒炒め
お肉が柔らかくて食べやすく美味しかったです
◇点心盛り合わせ
(小籠包・ハムスイコー・春巻き)
前回お邪魔した時に、飲茶タイムでおかわりして
食べるくらい美味しいハムスイコー
小籠包も中が熱々、春巻きも美味しかったです
◇トマト翡翠ソース仕立て
綺麗な緑色のホウレン草で作る翡翠ソース
トマトの中に上海蟹の味噌とフカヒレが
入っているというビックリ!!
とても美味しくてソースは蒸パンと一緒に
最後まで美味しくいただきました
◇蓮の葉包みご飯
(セロリ、大根、人参のお漬物付き)
美味しすぎて皆様 帰りにテイクアウト
されていました。私もお土産購入しました♪
◇杏仁豆腐 ココナッツ団子
羅漢果アイス
濃厚な杏仁豆腐と
羅漢果アイスは今まで食べたことがない
アイス~とてもさっぱりしていて
美味しかったです
黒酢ソースがけとなってます
店舗ではyuukaお茶を使用いただいております
※一部除外茶もあります
お天気よくドライブ気分で石狩まで♪
参加いただきました皆様
ニーズ さん
ありがとうございました
お茶会に使用しました上記お茶は
yuuka店舗喫茶にて数量限定でお愉しみ
いただけます
茶房酒家 你’s(ニーズ)
〒061-3223
石狩市緑苑台東三条3丁目254番地
TEL:0133-67-1537
定休日:火曜日
ランチタイム 11:00~14:30
飲茶タイム 15:00~17:30
ディナー 17:00~20:30
3月新さっぽろアークシティホテル講習会
昨日は参加される方の道路状況心配
しておりましたが、日中は気持ちいいくらい晴!
温かい日差しの中 3月は
さっぱり 爽やかなお茶
文山包種茶(ぶんさんほうしゅちゃ)の飲み比べを
愉しんでいただきました
烏龍茶の中でも15%発酵と緑茶に近いお茶
高級、極上、更にグレードUP茶とありますが
〇今月は高級と更にグレードUPしたものを
飲み比べしていただき、更には38年熟成させた
文山包老茶(ろうちゃ)を愉しんでいただきました
※現在老茶は非買品となり
喫茶にてプーアル茶ブレンドとして愉しんで
いただいておいます
前菜は
ホタルイカ酢味噌和え
三つ葉と桜エビの柚香和え
しらすおろし和え、丸十蜜煮
ツブと胡瓜のサラダ
どれも文山包種茶にあいます!
2品目は
魚介と彩野菜の翡翠旨炒め
綺麗なグリーン色のソースに美味しい彩野菜
とても美味しいです
3品目は
牛ヒレサイコロ炒め、バルサミコソース
お肉が柔らかく ソースも絶品です
先月好評いただきました
新茶の蜜香紅烏龍茶(べにうーろんちゃ)を
デザートと一緒に愉しんでいただきました
イチゴのムースとリンゴケーキ
とても美味しくて皆様笑顔になってました!
ほっこり癒しの時間はあっという間
明日の活力になります!
台湾茶生活是非一緒に愉しみましょう
参加していただきました皆様
ホテルスタッフ皆様
ありがとうございました
来月もどうぞ宜しくお願い致します
新さっぽろアークシティホテル
レストランアバンティ
〒004-0052
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6番2号
2階(ロビー横)
営業時間:朝食6:30~9:30
ランチ11:00~15:00(L.O14:30)
電話番号:011-890-2525
提供:火曜日~土曜日
※中華ランチは木曜日お休み
2月新さっぽろアークシティホテル講習会
遅くなりました・・・・
2月の新さっぽろアークシティホテル講習会
2025年もスタートしました!
<茶譜>
◇杉林渓高山茶 冬茶 新茶
◇茉莉香片茶
◇茉莉烏龍茶
◇有機蜜香紅烏龍茶 2023年金賞受賞茶
お茶請け
◇まいたけチップス 塩味
◇しいたけチップス 塩味
◇炭の落花生
◇ドライパイナップル
レストランアバンティさんより1品目
前菜
胡瓜の梅ちりめん和え
海老真薯の翡翠煮
筍の土佐煮
アスパラの酢味噌かけ
鶏のネギ塩タルタル
2品目は
アイナメのあられ揚げと餅の揚げ出し
3品目は
サーロインステーキコートレット(カツレツ)
最後のデザートは
チーズケーキ
お料理はどれも美味しく提供いただくたびに
皆様感動いただいてました
冬の新茶 杉林渓高山茶はすっきりとした味わいで
香り高く甘さがホワッとかえってる良質茶
等級ありますが 梨山同等 高級茶ですね
皆様に本格的茶器を使用して愉しんでいただいた
茉莉香片茶(ジャスミン茶)は
台湾産の文山包種茶ベースのもの
今後は四季春烏龍茶ベースになるため
飲み比べをしていただきました
2025年スタート茶会となるため
2023年の金賞受賞の有機蜜香紅烏龍茶を
愉しんでいただきました
甘い香りと口の中に残る味わいも極上で幸せ
スタートとなりました
講習会前日まで上海旅行のOさんよりお土産を
いただきました!ありがとうございました♪
yuuka予定の方が先に決まってて皆様
スケジュール管理しながら旅行されていること
をお聞きして感謝!感謝!です
来月も美味しいお茶準備致しますね
次回3月18日(火)は満席ご案内となっております
※空席、キャンセル情報はホームページ、Instagram
ストーリー先、投稿とご連絡しております
参加していただきました皆様
ホテルスタッフ皆様
ありがとうございました
来月もどうぞ宜しくお願い致します
新さっぽろアークシティホテル
レストランアバンティ
〒004-0052
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6番2号
2階(ロビー横)
011-890-2525
営業時間:朝食 6:30~9:30
ランチ 11:00~15:00
火・水・木・金・土曜日提供
2025年yuuka新年会
2025年
新さっぽろアークシティホテル
レストランアバンティさんにて
yuuka新年会を楽しみました
穏やかな天気となり良かったです
本日は通常より人数を増やしていつも
お世話になっております皆様と美味しく楽しい
時間を過ごさせていただきました
【茶譜】
◇大禹嶺高山茶 新茶
◇高級高山茶(杉林渓) 新茶
◇果香紅烏龍茶 新茶・限定茶
◇木柵鉄観音茶 2024年 品評会2位
【料理】
◇前菜
蟹奉書巻き・海老含め煮黄身よごし
牛筋しぐれ煮・豚とナスのみぞれポン酢
射込み午房
どれも美味しかったです♪
◇鮭の酪農味噌焼き
お魚のグラタンのような感じで
自宅でも真似したくなる感じでした
◇ローストビーフ・ジャポネソース
◇生寿司4種盛
◇フルーツとシフォンケーキ入りのミニパフェ
2月より通常 お茶会スタートとなります
2月18日(火)現在満席ご案内です
台湾旧正月を迎え 今年も笑顔いっぱい
愉しんでいただけるように美味しいお茶
用意致しますね!
参加いただきました皆様
ホテルスタッフ皆様
ありがとうございました
来月もどうぞ宜しくお願い致します!
新さっぽろアークシティホテル
レストランアバンティ
〒004-0052
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6番2号
2階(ロビー横)
011-890-2525
営業時間:朝食 6:30~9:30
ランチ11:00~15:00
(日曜日予約制、月曜日定休日)