ほのぼのyuukaブログ
1週間予定です
先週もご来店ありがとうございました
土曜日も朝から台湾カステラを焼いて皆様の
ご来店お待ちしておりました。
【お知らせ】
他品切れしてましたプーアル茶、鉄観音茶他
数量限定茶も入荷してきています。
ダシーズアイス(乳製品不使用・
白砂糖不使用)ル・ショコラ、一番抹茶
期間・数量限定のいちごソルベ入荷しました
温かくなってきましたのでアイスだけでも
購入お客様増えてます!
Mさんからも素敵なお花いただきました
いつもありがとうございます!
【今週の予定】
5月13日(月)~18日(土)通常営業
※AM11:00~PM5:00
(喫茶:L.O PM4:30)
ご案内新着、詳細等は
Instagramストーリーでご紹介してます。
フォローしてみてくださいね。
GW日程です
【GW営業日程】
4月30日(火)通常営業
5月 1日(水) yuuka×Makanコラボ茶会の為店舗休業
2日(木)通常営業
3日(金)通常営業
4日(土)通常営業
5日(日)定休日
6日(月)GW休業
7日(火)店舗茶会の為通常営業は2時~
※通常営業はAM11:00~PM5:00
気温が上がり、店舗では冷たいおしるこ提供
始まりました!大人気でしたよ。
※1日限定食となりますので毎日なくなり次第
終了です!
Mさん、ありがとうございます
可愛いお花です!
先週は、諦めないで挑戦すること
その先に桜咲くこと🌸
色んな事が点となり繋がり線となりやってきたこと
には無駄がない。ということ経験してきてますが
嬉しいことがありました。
皆様にもいいことがありますように!!
GW 前半営業しますのでお時間できましたら
是非ご来店お待ちしております
1週間スケジュール
本日はUHB
発見!タカトシランド再放送がありました
あれから1年!あっという間ですね
今日も寒いですが桜、梅の満開がこれからの
平岡公園。お近くにいらしたときには是非寄ってください
お茶請けにどうぞ♪と
暮らしの寺子屋の幸代さんより
金柑の甘煮をいただきました。
ありがとうございました。
届いたばかりの”花蓮の有機蜜香紅茶”と
お愉しみました。
Mさん、ありがとうございます!
お庭に咲いた可愛いお花いただきました
土曜日営業もご来店いただきました皆様と
楽しい時間を過ごさせていただきました
【今週のスケジュールです】
22日(月)店舗お茶会の為
通常営業は1時30分~です
23日(火)通常営業
24日(水)通常営業
25日(木)喫茶貸切のため
※13時〜17時は試飲なし販売のみ○
26日(金)通常営業
27日(土)通常営業
※通常営業はAM11:00~PM5:00
大禹嶺高山茶
今日の札幌は寒くて暖房必要でしたね
寒暖差に気をつけてすごしましょうね
今週は土曜日まで通常営業です。
GWもカレンダー通り+3日(金)4日(土)も
営業予定です。
HPカレンダーよりご確認ください
大禹嶺高山茶(だいうりょう)
生産地:台湾 標高2800m以上
世界で1番高い山で採取される希少茶。
2024年4月入荷。2023年冬茶です。
原生林が90%以上の高所の森林地帯で
昼と夜の温暖差が激しく、日照時間が短いため
通常光合成によって失われてしまう旨みが
たっぷりと含まれています。
香り高くコクのある味が魅力。幻のお茶といわれるに
相応しい等級茶を入手しました。
特別茶メニューにて提供中。
お茶会持参しますね!
写真:竹君茶器 店舗販売中(数量限定商品)
4月 新さっぽろアークシティホテル講習会
【4月 新さっぽろアークシティホテル
レストランアバンティ講習会】
yuuka1品目は
極上品文山包種茶(ぶんさんほうしゅちゃ)
生産地:台湾 坪林
2024年4月入荷
発酵が15%とより緑茶に近い烏龍茶
スズラン系の爽やかな香りとさっぱりとした
味わい
お茶請けは
◇まいたけチップス 塩味
◇しいたけチップス 塩味
◇炭の落花生
◇ドライパイナップル
アバンティさんより1品目
春野菜の冷製茶碗蒸しコンソメあんかけ
春野菜がたっぷりとはいった茶碗蒸しでした
口あたりさっぱりとしていて美味しかったです
参加皆さまには台湾の蓋碗(がいわん)を
使用して
”貴妃高山茶(きひこうざんちゃ)”を
淹れて愉しんでいただきました。
生産地:台湾 阿里山
2024年4月入荷
東方美人茶同様製法で虫に噛んでもらって
美味しくなるオーガニック製法茶。
焙煎しているのでコクのある味
2品目食事は
海老とイカの翡翠旨塩炒め
ホウレン草で綺麗に色をだしているそう
3品目のお茶は
花蓮有機蜜香紅茶 2023年銅賞受賞茶
生産地:台湾 花蓮懸
先日ありました地震影響心配ですが自然の恵み
いただきたいと2024年4月入荷 持参致しました
香り高く 口当たり甘い美味しい紅茶です
3品目食事は
牛ヒレ肉の黒胡椒炒め
お肉がとても柔らかくて美味しかったです
最後のデザートは
抹茶葛餅、カボス餅、桜餅
桜餅があたたかくて出来立てだったのかな。
美味しかったです
旬な野菜をたっぷりと堪能、どれも美味しく
お茶にあいました。
台湾茶と「食」のコラボ
参加皆様と一緒に楽しく過ごさせて
いただきました。
参加していただきました皆様
ホテルスタッフの皆様
ありがとうございました!
次回もどうぞ宜しくお願い致します。
【次回日程】
5月21日(火)満席御礼
6月18日(火)現在残席2名様あります
※yuukaご来店されたことがある方優先に
ご案内させていただいております
新さっぽろアークシティホテル
レストランアバンティ
〒004-0052
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6番2号
2階(ロビー横)
011-890-2525
営業時間
◇朝食 6:30~9:30
◇ランチ11:00~15:00
<日曜予約営業・月曜日定休日>