ほのぼのyuukaブログ

2024-08-02 18:57:00

台湾茶会 夏

先日は

Makan by Madam Wong さんとのコラボ

6回目となりました~台湾茶会夏~開催でした

参加いただきました皆様ありがとうございました

 

夏ということで金魚の蓋碗を持参しました

IMG_0175.jpeg

 

4FD29D7B-60C7-4D8E-BFAF-FD2ED7411EE8.jpeg

素敵な空間です

【茶譜】

◇野生の白毫蜜桃茶 非売品

◇福寿高山茶 春茶 2024年7月入荷

◇梨山貴妃高山茶  2024年7月入荷

◇鉄観音茶 

 2023年2位受賞茶 2024年7月入荷

◇阿里山高山茶の冷茶 yuuka高級高山茶

◇野菜チップス

 ・まいたけチップス(山わさび味)

 ・しいたけチップス(塩味)

 ・炭の落花生

 ・ドライさんざし

 

◇涼麺(ゴマだれ麺)

IMG_0188.jpeg

◇茶葉卵(スパイス煮卵)

◇涼拌木耳(木耳のにんにく和え)

◇醉雞(酔っ払いチキン)

IMG_0186.jpeg

◇馬告蜂蜜檸檬(馬告香るレモンジュース)

写真・・・・・撮り忘れしました 残念

 

提供いただいたお料理器は景徳鎮ですよ

素敵ですね。

 

「香り」をテーマにお話しさせていただき

前回人気だった非売品の野生の桃茶を持参

優しい桃の香りに皆さま絶賛いただきました

 

台湾茶の魅力を知っていただき

いい香り、空気感に酔い、癒しの時間と

なっていただけていましたら嬉しいです

Makanさんの用意いただいたこの日だけの特別

メニュー美味しかったです!

約8時間・・・時間をかけて作る煮卵も絶品でした!酔っ払いチキンもお肉が柔らかく美味しいです。レシピをいただけますのでご自宅に帰ってからご家族に作ってあげたくなる!のもいいですね

yuukaからは夏なので特別冷茶を作っていきましたよ

高級高山茶の葉を25g使用し12時間じっくり

時間をかけて美味しく作りました。

IMG_0159.jpeg

IMG_0169.jpeg

阿里山高級高山茶を使用しました

じっくりゆっくりと茶葉が開き

優しい味となる特別な冷茶

現在 京王プラザホテル札幌 高層階に

お泊りの方の特別ラウンジで愉しんでいただ

けます。・・・・・と特別な冷茶

 

次回も今から楽しみに準備させていただきます!

癒しの時間、また是非ご一緒しましょう!

初めての方も大歓迎です!

 

<Makanさんは山の手にあるアジア家庭料理の

人気教室です。次回お申込みはお料理教室

先行申込後に一般受付となる予定です>

この日は初お披露目の新茶器も持参しました! 

2024-07-19 12:25:00

7月新さっぽろアークシティホテル講習会

今月のテーマは

「岩茶の魅力」

ホテルでは

皆様に蓋碗を使用して愉しんでいただく

店舗では

茶壺を使用して愉しんでいただいています

岩茶に含まれるたくさんの効果を期待して

夏バテ解消、香り高くリラックスです

yuukaで扱う岩茶はマスカットのような香りを

愉しむことができる鳳凰水仙岩茶です。

IMG_0071.jpeg

【茶譜】

◇梨山福寿高山茶   2024年7月入荷 春茶

◇極上品鳳凰水仙岩茶 2024年6月入荷

◇梨山貴妃高山茶   2024年7月入荷

・まいたけチップス(山わさび味)

・しいたけチップス(塩味)

・炭の落花生

・ドライパイナップル

 

1品目のお茶は

「福寿高山茶(ふくじゅこうざんちゃ)」

春の新茶です。生産地:台湾 梨山

標高2600m以上の茶区で生産され手摘みされた

お茶。香り高くとても美味しいです。

流石!煎が長く続きます

店舗では冬茶残わずか、春茶と販売中です

 

 アバンティさん1品目は

◇そうめんカボチャともずくの酢の物

 ゆばと紅鮭の淡煮・アジの南蛮酢

 鶏と夏野菜のオランダ煮

  IMG_0065.jpeg

 ナスがおかわりしたいくらい

 美味しかったです!

 

 2品目のお料理は

 ◇魚介と完熟トマトの旨塩炒め

IMG_0066.jpeg

とても美味しく

ソースを最後まで食べたい私たちは

スプーンも欲しいね。パンが欲しいね。

なんていいながら・・・・(笑)

 

皆様には鳳凰水仙岩茶を蓋碗を使用して

淹れていただきました

コクのある味とフルーティな香りで人気です

 

yuukaより提供のお茶は

「貴妃高山茶(きひこうざんちゃ」

生産地:台湾 梨山

標高高いところで東方美人茶同様製法

ウンカに噛んでもらって美味しくなるお茶です

これ、好き♪と好評いただきました

 

3品目のお料理は

ローストビーフ山わさびソース

夏バテ防止!山わさびいいですね

 

IMG_0067.jpeg

 

 この日、台湾よりタイミングよくお茶が届き

 サンプルに同じ梨山貴妃高山茶ですが

 焙煎が進んだものをいただいたので皆様と

 一緒に試飲。しっかりとした味わいで

 デザートにもあってました!

 

 最後のデザートです

 アイスチーズケーキと紅茶のムース

 IMG_0068.jpeg 

 台湾茶とお料理のコラボレーション

 どれもピッタリとあって皆様に喜んで

 いただけました。

 癒しの時間堪能で幸せ気分です

 

 参加していただきました皆様

 ホテルスタッフ皆様

 ありがとうございました。

 来月は8月20日(火)です 

 現在 残席1名様

 来月もどうぞ宜しくお願い致します

 

 新さっぽろアークシティホテル

 レストランアバンティ

 札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6番2号

 2階(ロビー横)

 営業時間:朝食 AM6:30~9:30

     ランチAM11:00 ~15:00

 

 

 

2024-07-03 11:11:00

7月お茶会申込お待ちしております

新茶が入荷してきておりますので

今月もお愉しみいただけるよう企画してます

詳しくはHP 講習会ご案内にてご確認下さい

 

16日(火)アークシティホテル講習会 

     満席御礼

 

~店舗茶会は貸切 ゆったりたっぷりお茶を

堪能いただく癒しの会です。オススメ茶

月ごとにご案内ご提供させていただきます~

 

22日(月)茶会10時30分~11時30分

  店舗茶会は春の新茶 福寿高山茶他

  台湾より仕入茶によりオススメ茶提供

  3~4種類 1種類は台湾の茶器を

  使用してご自身で淹れていただきます

 

30日(火)Makanコラボ

    10時30分~12時30分 残1

    13時30分~15時30分 残3

新茶福寿高山茶、品評会2位鉄観音他

新茶持参 今月台湾より仕入茶により決定

 

上記お申込み、お問い合わせは

HPお問い合わせ、フォームまたは電話、

Instagram DMにて受付お返事させて

いただきます

  

2024-06-21 23:05:00

6月24日(月)お茶会でした

6月の店舗茶会では

新茶”高山茶”を愉しんでいただきました

店舗では参加いただく皆様のリクエストを

お聞きしながらゆっくりまったり癒しの時間を

店舗貸切で愉しんでいただきます。

初めまして~♪の方も大歓迎です

20F9A961-01BE-4FD8-8F36-7A2DCA4B5BD3.jpeg

 

24日の店舗 茶譜は

◇野生白毫蜜桃茶(非売品)

◇特級高山茶   (生産地:台湾 杉林渓)

◇極上品高山茶(生産地:台湾 杉林渓)

◇茉莉香片茶   (生産地:台湾)

 ジャスミン茶 (生産地:中国)の飲み比べ

◇紅玉紅茶       (生産地:台湾)

野菜チップス

(まいたけ・しいたけ・炭の落花生・

 ドライパイナップル)付き

デザートは

◇マンゴーのレアチーズケーキ

◇黒糖パフェ

参加いただきました皆さま

ありがとうございました!

遠くは富良野からの参加!!

朝早くから行動いただき感謝です♪

 

次回は7月22日(月)

   8月26日(月)

申込受付中です。人数になり次第受付終了と

させていただきます。

暑くなる季節ですが冷房、空気清浄機完備

心と身体のリフレッシュに台湾茶お愉しみ下さい

お申込み受付お待ちしております♪

 

2024-06-19 15:33:00

6月新さっぽろアークシティホテル講習会

昨日は新さっぽろアークシティホテル

レストランアバンティさんでの講習会でした。

IMG_9690.jpeg

 

タイミングよく新茶が入荷しましたので早速

持参致しました

「高山茶の魅力」をテーマに最初に愉しんで

いただいたお茶は「極上品杉林渓高山茶」

皆さまに本格的台湾茶器(蓋碗)を使用して

淹れていただいたお茶は「特級杉林渓高山茶」

どちらも爽快感ある高山茶です。

甘い香りと優しい味を愉しんでいただきました。

 

久しぶりに参加いただきましたお客様からも

”yuukaの高山茶は美味しいです”と言ってい

ただけて嬉しかったです!

 

アバンティさんの1品目は

ナスと南京の西京田楽・いずみの鯛の彩り

酢の物・穴子玉子焼き

IMG_9676.jpeg

2品目は

おひょうのライスペーパー包み

セロリと赤ピーマンのソース

IMG_9677.jpeg

見た目も綺麗で可愛く、そして美味しい!

でした

yuukaからは

有機蜜香紅烏龍茶

生産地 台湾 2023年銀賞受賞

東方美人茶同様製法です。紅茶に近い烏龍茶と

いうだけあって烏龍茶の爽快感と紅茶の間くら

いを愉しんでいただけます。

 

3品目は

トンポーロー黒酢ソース

自家製蒸しパン添え

IMG_9678.jpeg

 

せいろに入った温かい蒸しパンと一緒に食べる

トンポーロ―も美味しくお茶にあいました!

yuukaからは鉄観音茶:生産地 台湾 

2023年品評会2位受賞茶

この日は他に団体様が入るのでお食事がちょっ

と遅くなると思います…ということでしたので

大丈夫!お茶を愉しんで待ってます!

といつもより1品多めに持参してました。

 

最後のデザートは

よもぎ饅頭、小倉アイス、レモン砂糖漬け

IMG_9679.jpeg

この度も全て美味しく皆さまと一緒に大満足

でした。楽しい時間はあっという間です。

 

参加いただきました皆様

ホテルスタッフ皆様

ありがとうございました。

来月もどうぞ宜しくお願い致します!

 

次回:7月16日(火)AM11:30 ~13:30予定

 ※満席ご案内となっておりましたが

 確保席解放しましたので2名様予約可

 

   8月20日(火)残席2名様

 ※ご予約はお問い合わせフォーム

 又は電話、ご来店にて受付してます

 

新さっぽろアークシティホテル

レストランアバンティ

〒004-0052

札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6番2号

2階(ロビー横)

011-890-2525

営業時間:朝食6:30~9:30

    ランチ11:00~15:00

<日曜日予約制、月曜日定休日>

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...